平方数
平方数の問題です。
1.B (甲南大)
(1) を正の整数とする.
(2)
(3)
→解答
2.A (北海道大)
自然数の2乗となる数を平方数という.
(1) 自然数
(2)
→解答
3.C (東京大)
自然数の2乗になる数を平方数という.
(1) 10進法で表して3桁以上の平方数に対し,十の位の数を
(2) 10進法で表して5桁以上の平方数に対し,千の位の数,百の位の数,十の位の数,および一の位の数の4つすべてが同じ数となるならば,その平方数は10000で割り切れることを示せ.
→解答
関連ブログはこちら





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません