三角関数の合成1
まずはsinで合成する問題です。
1.A
次の式をの形に変形せよ.
(1)
(2)
(3)
→解答
次はcosで合成する問題です。
2.A
→解答
次は合成を利用した方程式の解の問題です。
3.B (広島大)
(1)
(2)
→解答
4.B (関西大)
→解答
次は最大・最小の問題です。
5.B ((1) 青山学院大 (2) 慶応大)
(1) 関数
(2) 関数
→解答
6.B (学習院大)
条件
と定める.
→解答
最後に2変数の問題です。
7.B (京都大)
→解答
8.B (弘前大)
次の不等式の表す領域を図示せよ.
→解答
関連ブログはこちら





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません