3項間漸化式
3項間漸化式の問題をいくつか。
まずは、特性解が異なる2実解のタイプ。
1.(津田塾大)
数列は
(1)
(2)
→解答
次に、特性解重解型
2.(東京理科大)
数列
→解答
次に、フィボナッチ数列。和を求められますか。
3.(関西医大)
数列
(1)
(2)
(3) 一般項
(4) 初項から第
→解答
最後に、しっぽに何かがついているものを2つ。
4.(宇都宮大)
(1)
(2)
(3)
→解答
5.((1) 東北大 (2) 関西学院大)
(1) 数列
(2) 数列
→解答
関連ブログはこちら





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません