高次方程式の解の問題1
高次方程式の解の問題です。
1.(名城大)
の4次方程式
(1)
(2) (1)の方程式が異なる2つの正の実数解をもつような
(3) (*)が異なる4つの実数解をもち,それらが数直線上で等間隔に並ぶとき,
2.(成城大)
(1)
(2)
3.(大阪大)
(1) この方程式の4つの解がすべて正であるための必要十分条件を
(2)






大学入試を題材として高校数学をより深く理解し、大学教養の数学につなげるためのサイトです。難関大、医学部入試にも対応しています。
高次方程式の解の問題です。
1.(名城大)
の4次方程式
(1)
(2) (1)の方程式が異なる2つの正の実数解をもつような
(3) (*)が異なる4つの実数解をもち,それらが数直線上で等間隔に並ぶとき,
2.(成城大)
(1)
(2)
3.(大阪大)
(1) この方程式の4つの解がすべて正であるための必要十分条件を
(2)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません