無理不等式22016年10月4日2017年3月31日 次もよくある問題です。グラフで解くのが定石ですが、がどういう図形を表すかが分からないと厳しいです。1.((2) 神戸商科大 (3) 学習院大 (4) 大阪薬科大) (1) (2) (3) (4) →解答2.((1) 芝浦工業大 (2) 旭川医大 (3) 早稲田大) (1) 不等式を解け. (2) 不等式を解け. (3) 方程式が異なる2つの実数解をもつための定数の範囲を求めよ.→解答 関連ブログはこちら 数学Ⅲ 分数関数・無理関数無理不等式Posted by 山彦のフドウ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません