連続する自然数の和
連続する自然数の和の性質の問題です。
1.(横浜国立大)
自然数を2個以上の連続する自然数の和で表すことを考える.例えば42はのように2個以上の連続する自然数の和で表せる.
(1) 2020を2個以上の連続する自然数の和で表す表し方をすべて求めよ.
(2)
(3)
→解答
2.(神戸大)
1から
(1)
(2)
(3)
→解答
3.(一橋大)
(1) 1から
(2) 1から
→解答
関連ブログはこちら





大学入試を題材として高校数学をより深く理解し、大学教養の数学につなげるためのサイトです。難関大、医学部入試にも対応しています。
連続する自然数の和の性質の問題です。
1.(横浜国立大)
自然数を2個以上の連続する自然数の和で表すことを考える.例えば42はのように2個以上の連続する自然数の和で表せる.
(1) 2020を2個以上の連続する自然数の和で表す表し方をすべて求めよ.
(2)
(3)
→解答
2.(神戸大)
1から
(1)
(2)
(3)
→解答
3.(一橋大)
(1) 1から
(2) 1から
→解答
関連ブログはこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません