整数の分割
整数の分割の問題です。
1.(大阪教育大)
自然数をそれより小さい自然数の和として表すことを考える.ただし,
(1) 自然数4の表し方は何通りあるか.
(2) 自然数5の表し方は何通りあるか.
(3) 2以上の自然数
2.(福島大)
正の整数
いま,
(1)
(2)
(3) 最大分割に2が3回現れることはないことを示せ.
(4) 最大分割に5以上の正の整数は現れないことを示せ.
(5)
3.(名古屋市立大)
(1)
(2)
(3)






大学入試を題材として高校数学をより深く理解し、大学教養の数学につなげるためのサイトです。難関大、医学部入試にも対応しています。
整数の分割の問題です。
1.(大阪教育大)
自然数をそれより小さい自然数の和として表すことを考える.ただし,
(1) 自然数4の表し方は何通りあるか.
(2) 自然数5の表し方は何通りあるか.
(3) 2以上の自然数
2.(福島大)
正の整数
いま,
(1)
(2)
(3) 最大分割に2が3回現れることはないことを示せ.
(4) 最大分割に5以上の正の整数は現れないことを示せ.
(5)
3.(名古屋市立大)
(1)
(2)
(3)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません