回転体の体積3
次は回転させるものが回転軸の両側にある場合です。回転軸に対して対称な図形ならばあまり問題はありませんが、回転軸に対して非対称な図形は片側を回転軸に対して対象に折り返して片側に集めて回転させます。注意が必要です。
1.(立教大)
放物線と直線
(1)
(2)
→解答
2.(小樽商科大)
→解答
3.(小樽商科大)
(1)
(2) その図形を
→解答
4.(防衛大)
曲線
→解答
関連ブログはこちら





大学入試を題材として高校数学をより深く理解し、大学教養の数学につなげるためのサイトです。難関大、医学部入試にも対応しています。
次は回転させるものが回転軸の両側にある場合です。回転軸に対して対称な図形ならばあまり問題はありませんが、回転軸に対して非対称な図形は片側を回転軸に対して対象に折り返して片側に集めて回転させます。注意が必要です。
1.(立教大)
放物線と直線
(1)
(2)
→解答
2.(小樽商科大)
→解答
3.(小樽商科大)
(1)
(2) その図形を
→解答
4.(防衛大)
曲線
→解答
関連ブログはこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません