複素数平面上の直線
複素数平面上の直線の問題です。図形と方程式と同じように、式の形を見てそれが何を表すかがすぐに分かるようにして下さい。
1.((1) 和歌山県立医大 (2) 東北大 (3) 京都教育大)
(1) 複素数平面上において,複素数は原点を通らない直線上を動くものとする.このとき,
(2)
(3)
→解答
2.
複素数平面上で,次の等式を満たす点
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
→解答
3.(電気通信大)
0でない複素数
(1)
(2)
(3) 直線
(4) 原点Oと直線
(5) 0でない複素数
→解答
関連ブログはこちら





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません