複素数平面上の軌跡12016年12月17日2019年4月8日 複素数平面上の軌跡の問題です。まずは、垂直二等分線、アポロ二ウスの円の問題から。1.(香川大) (1) を満たす複素数の全体は,複素数平面上でどんな図形を描くかを調べ図示せよ. (2) を満たす複素数の全体は,複素数平面上でどんな図形を描くかを調べ図示せよ. (3) を満たす複素数を求めよ.→解答2.(鳴門教育大) Cを原点Oと異なる平面上の点とする.CとOからの距離の比が一定であるような点Pの軌跡は,円または直線であることを証明せよ.→解答 関連ブログはこちら 数学Ⅲ 複素数平面アポロ二ウスの円, 垂直二等分線, 複素数平面上の軌跡Posted by 山彦のフドウ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません