恒等式22016年12月24日 1の続きです。1.(東京都立大) 整式について,恒等式が成り立つとする. (1) の値を求めよ. (2) の次数を求めよ. (3) を決定せよ.2.(名古屋大) すべてのに対してをみたす多項式のうち最高次の係数が1であるものを求めよ.3.(東北大) 多項式について,次の条件(ⅰ), (ⅱ), (ⅲ)を考える. (ⅰ) (ⅱ) (ⅲ) このとき, (1) 条件(ⅰ)を満たす多項式の次数は4以下であることを示せ. (2) 条件(ⅰ), (ⅱ), (ⅲ)をすべて満たす多項式を求めよ. 関連ブログはこちら 数学Ⅰ 数と式恒等式Posted by 山彦のフドウ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません