剰余の性質2016年12月24日2017年6月4日 整式の和や積や累乗の剰余についての問題です。基本的には数の場合と同じです。1.(東北学院大) 整式とをで割ったときの余りがそれぞれとである. (1) をで割ったときの余りを求めよ. (2) をで割ったときの余りを求めよ.2.(東京理科大) をで割ったときの余りを求めよ.また,をで割ったときの余りを求めよ.3.(京都大) をの2次式とする.整式はで割り切れないが,はで割り切れるという.このとき,2次方程式は重解をもつことを示せ. 関連ブログはこちら 数学Ⅰ 数と式剰余の性質Posted by 山彦のフドウ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません