巴戦
次に巴戦の問題です。まずは具体的な問題から。
1.(北海道大)
A, B, Cの3人が次のように勝負を繰り返す.1回目にはAとBの間で硬貨投げにより勝敗を決める.2回目以降には,直前の回の勝者と参加しなかった残りの1人との間で,やはり硬貨投げにより勝敗を決める.この勝負を繰り返し,誰かが2連勝するか,または,4回目の勝負を終えたとき終了する.ただし,硬貨投げで勝つ確率はそれぞれである.
(1) A, B, Cのうちの誰かが2連勝して終了する確率を求めよ.
(2) Aが2連勝して終了する確率を求めよ.
→解答
次は巴戦ではありませんが、2回同じ目が連続したら終わりなので、巴戦型の確率といえます。
2.(北海道大)
1つのサイコロを投げ続けて,同じ目が2回連続して出たら終了するものとする.
(1) ちょうど3回目に終了する確率を求めよ.
(2) 3回目以内(3回目も含む)に終了する確率を求めよ.
(3) ちょうど
(4)
→解答
次に一般の場合を2つ。
3.(北海道大)
A, B, Cの3人が次のように勝負を繰り返す.1回目にはAとBの間で硬貨投げにより勝敗を決める.2回目以降には,直前の回の勝者と参加しなかった残りの1人との間で,やはり硬貨投げにより勝敗を決める.この勝負を繰り返し,誰かが2連勝するか,または,100回目の勝負を終えたとき,終了する.ただし,硬貨投げで勝つ確率はそれぞれ
(1) 4回以内の勝負でAが2連勝する確率を求めよ.
(2)
→解答
4.(東京大)
A, B, Cの3つのチームが参加する野球の大会を開催する.以下の方式で試合を行い,2連勝したチームが出た時点で,そのチームを優勝チームとして大会は終了する.
(a) 1試合目でAとBが対戦する.
(b) 2試合目で,1試合目の勝者と,1試合目で待機していたCが対戦する.
(c)
なお,すべての対戦において,それぞれのチームが勝つ確率は
(1) ちょうど5試合目でAが優勝する確率を求めよ.
(2)
(3)
→解答
関連ブログはこちら





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません