不等式への応用52017年4月5日 指数関数に関わるものをいくつか。1.(東北大) (1) をの自然対数とする.このとき,の極値,およびのグラフと軸との交点を求め,のグラフの概形をかけ. (2) を正の数とする.不等式が,である任意のに対して成り立つような,の範囲を求めよ.2.(九州大) (1) 1以上の実数と0以上の実数に対して,不等式 が成り立つことを示せ. (2) 1以上の実数と0以上の実数に対して,不等式 が成り立つことを示せ. (3) 正の整数がを満たすとき,0以上の実数に対して,不等式 が成り立つことを示せ. 関連ブログはこちら 数学Ⅲ 微分法とその応用不等式への応用Posted by 山彦のフドウ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません