放物線と直角2017年4月11日2019年8月21日 放物線と直角にかかわる問題です。1.B (一橋大) 2点P, Qは,放物線上をPOQが直角であるように動く.ただし,Oは原点を表す. (1) 線分PQは定点を通ることを示せ. (2) 線分PQの長さの最小値を求めよ.→解答2.C (名古屋大) 曲線上に2点A,Bをとる.ただしとする.このとき,次の条件を満たすの範囲を求めよ. 条件:上の点Tで,が直角になるものが存在する.→解答3.C (近畿大) 放物線上に異なる2点A,~Bがある.をみたすCがこの放物線に存在するための,の条件を求めよ.→解答 関連ブログはこちら 数学Ⅱ 図形と方程式放物線, 直角Posted by 山彦のフドウ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません