ブラーマグプターの公式2017年4月13日 ブラーマグプターの公式です。ヘロンの公式の拡張とも言えます。センター試験などで知っておくと便利な公式です。1.(南山大) 右図のように円に内接する四角形ABCDがある.その各辺の長さをとし,頂点Bの角をとする. (1) ACDの面積を,とを用いて表せ. (2) を,を用いて表せ. (3) 四角形ABCDの面積を,とを用いて表せ.2.(関西大) 四角形ABCDが円に内接し,であるとき.この四角形の面積を求めよ. 関連ブログはこちら 数学Ⅰ 三角比ブラーマグプターの公式Posted by 山彦のフドウ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません