四角形の面積2017年4月13日 対角線の長さを利用する四角形の面積の公式にかかわる問題です。1.(東北学院大) 四角形ABCDの対角線はその内部で角をなして交わっている.対角線の長さを,この四角形の面積をとするとき (1) であることを示せ. (2) のとき,の最大値を求めよ.2.(自治医大) 四角形ABCDについて考える.2つの対角線の長さはであり,これら2つの対角線のなす鋭角が60°であるとする.四角形ABCDの面積を求めよ.3.(法政大) 2つの対角線の長さの和が1となる四角形ABCDのうちで面積が最大となるのはどのような図形であるか.また,面積の最大値を求めよ. 関連ブログはこちら 数学Ⅰ 三角比四角形の面積Posted by 山彦のフドウ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません