曲線束12017年4月19日2019年8月21日 曲線束の問題です。まずは直線と直線の交点を通る直線から。方程式の本質的な理解が求められます。1.B (近畿大)2直線の交点をPとするとき(1) 点Pと点を通る直線の方程式を求めよ.(2) 点Pを通り,直線に平行な直線の方程式を求めよ.(3) 点Pを通り,直線に垂直な直線の方程式を求めよ.→解答2.C (慶応大)にどのような値を与えても,直線は常に定点( )を通る.点P, QをP, Qとするとき,線分PQと直線が交わるようなの値の範囲は( )である.また,線分PQ上の点でとの交点となり得ない点の座標は( )である.→解答 関連ブログはこちら 数学Ⅱ 図形と方程式曲線束Posted by 山彦のフドウ
ディスカッション
コメント一覧
曲線束の解答が欲しいです
解答アップしました。2,3,4についても時間がとれ次第アップしたいと思います。