線形計画法4
次は条件式に放物線を含むもの、求める値の式が1次の場合です。
1.
が不等式
2.(宮崎大)
連立不等式
(1)
(2)
(3) (2)で求めた
3.(埼玉大)
(1)
(2)
最後にこのテーマのラスボス問題です。接点を含むかどうかがカギとなります。場合分けも少し難しいかもしれません。ここまでできれば問題ないと思います。
4.(東京大)
領域
→解答
関連ブログはこちら





大学入試を題材として高校数学をより深く理解し、大学教養の数学につなげるためのサイトです。難関大、医学部入試にも対応しています。
次は条件式に放物線を含むもの、求める値の式が1次の場合です。
1.
が不等式
2.(宮崎大)
連立不等式
(1)
(2)
(3) (2)で求めた
3.(埼玉大)
(1)
(2)
最後にこのテーマのラスボス問題です。接点を含むかどうかがカギとなります。場合分けも少し難しいかもしれません。ここまでできれば問題ないと思います。
4.(東京大)
領域
→解答
関連ブログはこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません