円楕円変換2
円楕円変換と楕円の領域の問題です。楕円と直線が囲む領域の面積は積分でも求まりますが、円楕円変換で円に直して考え、それを楕円に戻すのが王道です。いくつかの問題で練習してみましょう。
1.(福岡教育大)
で表される曲線を
(1) 曲線
(2)
2.((1) 早稲田大 (2) 津田塾大 (3) 信州大)
(1) 連立不等式
(2) 曲線
(3) だ円
発展問題を2つ。
3.(東京工業大)
不等式
4.(東京大)
方程式
(1) 曲線
(2) 曲線






大学入試を題材として高校数学をより深く理解し、大学教養の数学につなげるためのサイトです。難関大、医学部入試にも対応しています。
円楕円変換と楕円の領域の問題です。楕円と直線が囲む領域の面積は積分でも求まりますが、円楕円変換で円に直して考え、それを楕円に戻すのが王道です。いくつかの問題で練習してみましょう。
1.(福岡教育大)
で表される曲線を
(1) 曲線
(2)
2.((1) 早稲田大 (2) 津田塾大 (3) 信州大)
(1) 連立不等式
(2) 曲線
(3) だ円
発展問題を2つ。
3.(東京工業大)
不等式
4.(東京大)
方程式
(1) 曲線
(2) 曲線
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません