積分方程式3
積分方程式の不定積分型です。不定積分型は両辺をで微分するのが定石です。
1.((1) 東海大 (2) 関西大 (3) 小樽商科大)
(1)
(2)
(3) 関数
2.(埼玉大)
関数
(1)
(2)
(3)
3.(東京電機大)
微分可能な関数
(1)
(2)
(3)
4.(広島大)
関数
(1)
(2)
(3)
5.(明治大)
関数
(1)
(2) 三角関数の加法定理を用いて,
(3)
(4)
6.(熊本大)
2つの関数
を満たすとする.ただし,
(1)
(2)
7.(豊橋技術科学大)
(1) 任意の連続関数
(2)
8.((1) 奈良県立医大 (2) 青山学院大)
(1) 実数全体で連続な関数
(2) ある連続関数
9.(岡山県立大)
微分可能な関数
(1)
(2)
(3)
(4)
10.(静岡大)
(1) 不定積分
(2) (1)の結果を用いて,不定積分
(3) 次の等式を満たす連続関数
最後にガンマ関数に関わる問題です。
11.(東京慈恵会医大)
(1)
(2)
(3) 極限値






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません