積分と絶対不等式
積分のシュワルツの不等式の問題です。
1.(防衛医大)
(1) はともに区間
が成立することを示せ.また,等号はいかなるときに成立するかを述べよ.
ここで,区間
(2)
および
(ⅰ)
(ⅱ)
→解答
2.(香川医大)
閉区間
が成り立つ.この不等式で等号が成り立つのは,
(1) 関数
(2) 次の2つの定積分の値を求めよ.さらに,これらを用いて
(ア)
(イ)






大学入試を題材として高校数学をより深く理解し、大学教養の数学につなげるためのサイトです。難関大、医学部入試にも対応しています。
積分のシュワルツの不等式の問題です。
1.(防衛医大)
(1) はともに区間
が成立することを示せ.また,等号はいかなるときに成立するかを述べよ.
ここで,区間
(2)
および
(ⅰ)
(ⅱ)
→解答
2.(香川医大)
閉区間
が成り立つ.この不等式で等号が成り立つのは,
(1) 関数
(2) 次の2つの定積分の値を求めよ.さらに,これらを用いて
(ア)
(イ)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません