面積13
13の続きです。エピサイクロイド (外サイクロイド)で囲まれる部分の面積についてです。
1.B (大阪府立大)
座標平面上に,原点Oを中心とする半径2の固定された円と,それに外側から接しながら回転する半径1の円
→解答
次にカージオイドで囲まれる部分の面積について2題。カージオイドはエピサイクロイドの特別な場合です。
2.B (長崎大)
(1)
(2) 曲線
(3) 曲線Cと円
→解答
3.B (千葉大)
平面上に2つの円
点
→解答
関連ブログはこちら





大学入試を題材として高校数学をより深く理解し、大学教養の数学につなげるためのサイトです。難関大、医学部入試にも対応しています。
13の続きです。エピサイクロイド (外サイクロイド)で囲まれる部分の面積についてです。
1.B (大阪府立大)
座標平面上に,原点Oを中心とする半径2の固定された円と,それに外側から接しながら回転する半径1の円
→解答
次にカージオイドで囲まれる部分の面積について2題。カージオイドはエピサイクロイドの特別な場合です。
2.B (長崎大)
(1)
(2) 曲線
(3) 曲線Cと円
→解答
3.B (千葉大)
平面上に2つの円
点
→解答
関連ブログはこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません