内積の利用10
次はベクトルの関係式から三角形の形状を求める問題です。
1.(岡山理科大)
点Oを始点とする3つの平面ベクトルをとする.こららのベクトルが
2.(埼玉大)
各辺の長さが0でない三角形ABCに対し,
とおく.
(1)
(2)
3.(大阪大)
点Oを中心とする円を考える.この円の円周上に3点A, B, Cがあって,
4.(京都大)
5.(大阪市立大)
点Oを中心とする半径1の円周上に異なる3点A, B, Cがある.次を示せ.
(1) 三角形ABCが直角三角形ならば
(2) 逆に,






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません