球面のベクトル方程式
球面のベクトル方程式の問題です。成り立ちを考えれば明らかですが、2次元の円のベクトル方程式と同じ形になります。
1.
(1) 点Aに対し
(2) 2点A
と表されることを示せ.また,この方程式は
2.(岡山大)
座標空間内に3点A
(1) 集合
(2) 原点Oから最も遠い距離にある
(3) (1)で求めた点Qは,平面
(4) (1)で求めた点Qを通って平面
3.(一橋大)
→解答
関連ブログはこちら





大学入試を題材として高校数学をより深く理解し、大学教養の数学につなげるためのサイトです。難関大、医学部入試にも対応しています。
球面のベクトル方程式の問題です。成り立ちを考えれば明らかですが、2次元の円のベクトル方程式と同じ形になります。
1.
(1) 点Aに対し
(2) 2点A
と表されることを示せ.また,この方程式は
2.(岡山大)
座標空間内に3点A
(1) 集合
(2) 原点Oから最も遠い距離にある
(3) (1)で求めた点Qは,平面
(4) (1)で求めた点Qを通って平面
3.(一橋大)
→解答
関連ブログはこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません